本記事では仮想通貨Brilが稼げるゲーム『Brilliantcrypto | ブリリアンクリプト』を実際にプレーしてみた感想と共に紹介します!
この記事が主に対象にしている読者は
・ブリリアンクリプトが気になっている人
・宝石が好きな人
・一攫千金を狙いたい人
・ゲームが好きな人
・ゲームをしてお金を稼ぎたい人 です。
実際に稼げるゲームをプレイしてすごく楽しかったよ!
是非最後まで読んでね!
このゲームは鉱山を掘り、デジタルの宝石を発見することで「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」ことができるデジタル資産を介した新感覚ゲームです。
ゲームをしてさらに仮想通貨ももらえるなんて最高のゲームだと思いませんか?
今回はダウンロードから仮想通貨をもらうまでどのように勧めていけば良いのかを解説していきます!
スクショもたくさん貼っているので実際に遊ぶ実感が持てると思います!
基本的なプレイ内容は、鉱山を選び、宝石を探しながら採掘を進めるといういたってシンプルなものですが、鉱山のレベルアップやトークンによって性能が向上するツルハシの育成要素や他にも、ライト、はしごといったアイテムを活用した鉱山の攻略などゲーム性も多分に含んでいます。
このゲームの特徴的な点は、ビットコインの「Proof of Work」をゲームに応用した「Proof of Gaming」です。つまりマイニングの代わりにゲームをするのです(それもマイニングのゲームを^^)
ゲームで使用する宝石、ツルハシはNFT化しているので、自分が掘った宝石の価値をデジタル資産として利用でき、実際に仮想通貨と交換することが出来ます。
実際にスマホでプレイしてみましょう。アプリのダウンロードは公式ページからできます。こちらのダウンロード手順(公式)がすごく分かりやすいのでこれを見れば2分ぐらいで遊べるようになると思います。
スマホのアプリショップからはダウンロードできないから注意してね。
初期設定とチュートリアル
言語を設定してアカウントを作成します。このときメールアドレスが必要なのであらかじめ準備しておいてください。
居住国設定、利用規約に同意すると、アバター作成に入りました。
顔のパーツごとに、位置や大きさ、形をすごく細かく設定できるのですが、ここだけでもうすごく手が込んだゲームだと言うことが分かります。
アバターの作成だけで楽しめる笑
今回はこんな感じにしました。
ちなみに自己紹介は3回まで再生成できるので自分のお気に入りでなければ再生成しましょう!(ゲーム内容には関係ありません)
諸設定が終わるとムービーが始まりました。世界観は近未来的で、綺麗なグラフィックですね。
ムービーの中で建物の中に入ってゲームの短い説明を聞きます。鉱山にいって宝石を掘りましょうという話です。
今度はネコが出てきて割り当てられた個室に案内してくれます。さすがダイヤとかが掘れるだけあって建物が豪華です。ただの鉱夫にこんなに豪華な個室が割り当てられるなんて…(/> <)/イェーイ
部屋についたらチュートリアルを見て早速鉱山に行くことができます
このゲームの中心である鉱山についてですが、鉱山に行くには掘るためのツルハシが必要で、ツルハシはNFTとして保有するか無料で借りるか選ぶことができます。
ツルハシはメニューの「Pickaxe Shop」でゲーム内で使える仮想通貨であるPOLやbrilliantトークンで買うことができます。
ただ、最初は無課金でやりたい方はscholarとしてownerからツルハシを借りて鉱山に行くことができます。私もスカラー依頼という仕組みを使って借りて行きました(^^;)
ゲームになれてきたらownerとしてscholarにツルハシを貸し出して発掘を代わりにやってもらうこともできます。
宝石は鉱山のownerである場合のみゲットでき、scholarとして見つけた場合は宝石はownerの下に渡さないといけません。宝石が欲しければツルハシを購入する必要があるということですね。
ゲームに慣れてきたらMyツルハシをGETするのもありだね
鉱山での主な目的は、宝石、輝石を見つけること、輝石はbrilliantトークンに変換され、宝石もツルハシと同様NFTとして保有することができます。
scholarで無課金でも輝石は見つけられるので稼ぐことができるのです(*n”∀”)n バンザーイ
トークンの保管には財布が必要で、メニューの「Wallet」から、アカウントを作る必要があります。これを作ることで、トークンと仮想通貨の交換ができるようになります。
鉱山へ行って宝石を探そう!
実際に鉱山に行ってみます。今回はscholarとして行ってみました。
操作方法はシンプルで、移動は画面左側を使い、ソナーのようなマークをタッチすると、地形が色分けされて地層の硬さなどが把握できます。右下のオレンジの人のマークをタップするとジャンプもできます!
地層は色ごとにツルハシを何回振ると掘れるかどうかに関わってきます。ツルハシの性能にもよりますが、一番柔らかい地層なら、1回で掘っていくことができます。
基本的に探知機が鳴るまでは、柔らかい地層を掘っていくのが定石のようです。
鉱山の中では画面右側で選べる道具を使います。道具は、ツルハシ、探知機、ライト、はしご、ペイントスプレー、マップピンなど。主に使うのはツルハシと探知機です。
石に目印をつけたいときはスプレーで目印を書くことができます。
ツルハシは単押し、長押しで掘ることができます。探知機は、宝石、輝石を見つけるのに必須で、自分から一定の距離内に宝石があると音が鳴り光る仕組みで、宝石の近さによって音の高さ、色が3段階に分かれています。右手に持った探知機をタップすると、探知機の範囲を広くすることもできます。
早速掘っていこうとしたんですが、前に掘った人がいるようで、穴が既に空いてました。その穴を使わせてもらって奥に進んでいって、その先から掘って行きます。
探知機が無いと宝石が探せないから移動するときはずっと探知機をつかうのがコツ!
写真の土色の柔らかい地層を選んで掘っていってある程度したら探知機をもって、掘った道をウロウロします。灰色の土は硬いので基本は掘らないようにします。
中々鳴らずに、何度か掘っては探知機を持って坑道内を徘徊していたら、ついに探知機が鳴りました。宝石や輝石は必ず灰色の石に入っているので注意してください。灰色の石も3回くらい叩けば割ることができます。
周りを掘って、音が変わる場所を探して、地道に近づいて行きます。掘り進めると、青い鉱石、ありました!中に輝石か宝石が入っているようです。
鉱石を割ると、中に輝石がありました。結構見つけるのは大変でしたが、達成感がありますね。
宝探しみたいな感じで探知機が鳴ったときはワクワクします。
鉱石は仮想通貨に交換できます!
輝石は一つの鉱山に60個ぐらいあるから意外と見つけられるよ!
鉱山を変えて、また掘りにいってみます。15分くらいで、今度は宝石を見つけました!scholarとして掘りに行ったので宝石が貰えないのは悲しいですが、報酬としてもらえるトークンは少し増えるようです。
鉱山から帰って一定時間経つと、トークンが貰えてました。
ちなみに1Bril10~20円ほどなので30円くらい稼げた計算になります。こう聞くと安いと思うかも知れませんがゲームをするだけでもらえるので結構嬉しいです。
また、Brilは値動きが激しく20円から30円くらいになることもあり最高額は99円を超えたこともあるので今後価格が上がればもっと稼げるようになります!(ちなみに下手なアンケートモニターなんかよりよっぽど稼げると思います)
ゲームを進める上でのコツ
scholarで効率よく稼ぐには、鉱山選びで見ないといけないポイントがいくつかあります。まず分配率。
見つけた輝石は基本的に1トークンですが、分配率が80%だと、例えば1トークン稼いだとしたらそのうちの0.8トークンが貰えて、0.2トークンはownerのもとにいきます。
次にツルハシの性能や鉱山レベル。ツルハシのレベルが高いと掘るのが速くなり、快適に進めて行くことができます。
最後に残りの輝石、宝石数。まだあまり掘られていない鉱山は、当然輝石を見つけやすいです。
もっというと、同じ鉱山でツルハシを借りて同時に掘っている競合相手がいない方が好ましいですね。色々項目はありますが、慣れればそんな気にすることでは無いとは思います。
まずはツルハシを買うことを目標に、地道にscholarで頑張ることが大切だと思います。宝石がゲットできる、鉱山のownerになれば、宝石には種類とパラメータがありそれによって価値の変動があるため、高価な宝石をゲットして、一気にトークンを得ることも可能です。
例えばここにある中で一番高いダイヤモンドは5000Bril(約6万円以上)の値段がついています。ツルハシを買ってダイヤを掘り当てられたら輝石とは比較にならないぐらいの報酬がもらえちゃうんです!
ここまで「Brilliant Crypto」紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?一攫千金のゲーム、やっぱり魅力的ですよね。ぜひ、プレイしてみてください!
手に入れたBrilを日本円に換金するにはコインチェックという仮想通貨を売買する口座を開設する必要があります。オンラインで5分でできるのですが本人確認に時間がかかるので今作っておくことがおすすめです!
コインチェックは国内シェアトップの仮想通貨取引所です